お知らせ
天然塩で作る手作り味噌教室
第5回北⼭の棚⽥ボランティア 「大根とお茶と棚田」
日本棚田百選の北山の棚田でイノシシと戦う柵を作ったり、使われなくなったお茶畑を剪定したり、大根を抜いたりして、みんなで一緒にお弁当たべたり、作業後は温泉に入れたりするゆるいイベントです。
詳しくは こちら
休日収穫体験 ネーブルとハッサクとアマナツと
沼津市戸田の鈴木さん宅ではネーブル・ハッサク・アマナツが収穫の時期を迎えています。
温州ミカンは有名でも、意外とこの3種類が育てられているところを見ることはありません。
知っているようで知らないこの柑橘たちを収穫体験できる1日です。当日は収穫した柑橘の販売もあります。
詳しくは こちら
第3回オリーブまるごと体験塾「オリーブの葉茶作り」
沼津市戸田の鈴木さんのオリーブ畑では、数年前から大切に育てられたオリーブが大きく成長しています。
昨年開催してご好評いただきましたオリーブまるごと体験塾の第3回はオリーブ茶。摘み取りから製茶まで、戸田のオリーブを深く知ることができる体験です。当日はオリーブ茶の販売もあります。
詳しくは こちら
舟山石垣の道と塩づくりの一日
沼津市でありながら西伊豆の風景を有する戸田。そのなかでも知る人ぞ知る石垣の道と絶壁の海岸をもつ舟山。このまだ知られぬ風景を散策しながら、ゆめとびら舟山で塩づくり体験と、作りたての舟山塩でいただく塩むすびの昼食が体験できる、小さな非日常の一日ツアー。それが、舟山石垣の道と塩づくりの一日です。
詳しくは こちら から